今年は

晦日の辻褄合わせ日記すらお休み。

と一言だけ。

と駆け込みで書いている最中に年が明けてしまった。以下、「今年」と書いてるのは全て「去年」ですな。

 

2020年の年明けに書きたいことがあって、3月に書きたいことがあって、8月に書きたいことがあって、10月も11月も12月も書きたいことがあったのだけど、これを書くにはあれについても触れなきゃいけないしそれを書くならあっちもこっちも書いときたいし…と考えてるうちにわーっとなって結局書かずじまいだった。

 

とりあえず今年一番辛かったのは、発条ロールシアターの公演が来年に延期になったことかな。もうね…本当にもう、ね。

悲しいのは、ごく近しい間柄の人が亡くなったこと。そしてお見舞いにもお葬式にも行けなかったこと。

嬉しかったこと楽しかったことはたくさんあったけど、今パッと思い浮かぶのは早稲田大学野球部の秋季リーグ優勝と、千葉ロッテマリーンズが1年通して素晴らしい試合を見せてくれてCSに進出したことかな。

 

ちなみに今年のラストに読んだ漫画は和山やま先生の「女の園の星」…の次に読んだ「ランウェイで笑って」の後に読んだコテリさんの最新本でした。

振り返り(その他編)

今年は加茂克が珍しく他団体の芝居に出演したのだ。

空間製作社さんの「決められない人たち」。第二次世界大戦後の、日本国憲法をつくるために頑張った人たちの物語で、加茂克は現場責任者の役だった。

現場責任者…。

ええと、実在したアメリカ陸軍の大佐で、GHQ民政局のなんか偉い人。なんとかケーディス大佐。

加茂克史上もっとも威厳のある役かも。あ、大日本帝国陸軍大将を騙る男はやったことあるけど。

 

非常にカッコよく、加茂克お得意の(江戸川良もだけど)現代日本っぽさの無い感じと言うか、非現実感溢れるというか、(現代日本から見れば)非現実的な役であるのにきちんとそこに実在できる説得力というか、そういった特性を思う存分発揮したステキな芝居だったけれど、とは言え5ステ全て見事な噛みっぷりで、私は千秋楽で演出家さんにご挨拶した時に「本番観ててぶっ殺したくなりませんでした?」と思わず聞いてしまった。

その節は大変ご迷惑おかけしました。まーでも加茂克にははまってたかもな、あの役は。不思議な色気も出てて存在感も出てて。手前味噌だけど。

もうホント、噛み噛みでさえなければ最高に良かった。タイミング的にあまり告知を大々的にできなかったのだけど、足を運んでくれたお客さんの感想が、

「加茂さんよくあんなにたくさん台詞覚えられましたね!」とか「いつも通り噛んでましたね!」と、おおむね好評だったかな。

いや、ちゃんと褒めてくれてましたよ。

 

今年はそれくらいかなあ。

早慶戦と被って柔道の全日本体重別が観に行けなかったのが残念。千葉だから近いのに。

大学生になった中野寛太選手の試合は春の大会の時に無事に観られました。これからたくさん観られるといいなあ。

あ、素根輝選手、五輪内定おめでとうございます!やったぜ!!

 

近況。

ファイアーエムブレム聖戦の系譜を久々にプレイしてる。

スーファミじゃないよ!2DSでね!トラキア776はちょっと難しくてお休み中。難しいっていうか、システムが聖戦とちょこちょこ違ってて慣れるまでが大変。でもフィンとかリーフとかの愛しいレンスター組に加え、愛するデルムッドもゲスト的に出てくるし、初めましてのオーシンとかタニアとかもお気に入りで楽しい予感。

とりあえず聖戦でリセットしまくりプレイ中。

 

新年一発目に読むのはおそらくミル・フィーユ先生の「幸せたぷたぷサワー」です。

Amazonさん、なんちゅータイミングで発送してくれるのだ。配達のお兄さん、忙しい日にすみません。元日にありがとうございます。

 

それでは皆さま良いお年を。

来年もよろしくお願いいたします。

振り返り(漫画と野球編)

今年最後に読んだ漫画(暫定)

「夢中さ、きみに。」和山やま

https://www.kadokawa.co.jp/product/321904000716/

今日だったか昨日だったかにtwitterのプロモーションで流れてきた漫画。

試し読みで気に入って、amazonで購入しようと思ったのだけど、試しに地元駅の本屋さんに寄ってみたらしっかり入荷されていたので即購入。

キュンキュンしたり笑えたり。

いつの頃からだろうか。漫画の試し読みが本当に大盤振る舞いになって。ネットでも店頭でも、1話2話の無料お試しは当たり前。場合によっては1冊まるまるとか2巻までとか平気でお試しさせてくれる。

漫画を読みなれてる人ならおそらくみんなそうだと思うけれど、実際のところ1冊2冊なんて読まずとも1話読んだだけで自分の気に入るかどうかはわかる。それでも無料分は無料できっちり読み切るのだ。途中でやめられないから。そしてこれも漫画好きな人の多くが(著しく困窮してる人を除いて)そうだと思うけど、無料で読んだぶんも当然購入する。

今のご時世、ツイッターとかインスタグラムとか、漫画のプロモーションが多くて非常に困るし嬉しい。

子供の頃はサンデーとかりぼんといった自分の購入してる流派の雑誌絡みの漫画を読むことが主だったけれど、今はネットでのプロモーションのおかげでいろんな流派の漫画を読めるので幸せだ。

約束のネバーランド」と「スパイファミリー」もプロモーションで知った。どちらも最高に面白い。「約束のネバーランド」は、主人公が己の善の心を必ずしも正しいと妄信していないところがいい。圧倒的に善人であるにも関わらず、その善に疑いと葛藤の気持ちを持つところがいい。それでも何とかしたい…!と可能性を探るところがいい。自分の食べるものを自分で狩るようにしている設定もいい。いま生存している登場人物には全員幸せになってもらいたいなあと思うのだ。14巻あたりだったかで非常に辛い展開があったので、もうこれ以上辛い話になって欲しくないなあと。でも難しそうなのだ。でも幸せになってくれることを信じたいなあ。

「スパイファミリー」は、子供がめちゃくちゃ可愛い。漫画に出てくる子供を可愛いと思える日がくるなんて。登場人物がみんな魅力的でカッコよくてステキな漫画なのだ。

ジャンプの漫画といえば「シェイプアップ乱」と「奇面組」、あとは「ドラゴンボール」のセル編までくらいしか持ってなかったのに。

ジャンプコミックス以外の漫画でもお気に入りはたくさん。「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい。」とか。「ランウェイで笑って」とか。

https://magazine.jp.square-enix.com/top/comics/detail/9784757558359/

http://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000023018

 

知るきっかけをくれて本当に感謝したい。

お試しの良いところは、絵がそんなに好みじゃなくても話で引き込まれるチャンスをもらえるところ。実際、漫画で大事なのは絵よりも内容だと思うので。

ちなみに某「ゴールデンカムイ」は、絵も題材も作風も何もかもが好みにも関わらず、試しに1話読んでみたらびっくりするほど肌に合わなくてどうしたことかと驚愕した。ショックだった。本当にすっごい悔しい。しかしながら時間が経つと大丈夫になるケースは今まで何度もあったので、大人しく時が過ぎるのを待っているのだ。

もしお試しせずに絵とあらすじだけでフライングで2巻くらいまで買ってたら、なんか思ってたのと違う…とそのまま放置して二度と手に取ることが無かったかもしれないので(過去に経験あり)むしろ悔しさを抱えたまま何年か待つのが正解なのだ。

 

今読み始めた「テセウスの船」も面白い4巻以降の入荷が来年になるとのことでちょい待ち中。「鬼滅の刃」はまだホントお試し1話読んだだけだけどこれも面白そうで気になる!

 

漫画の話ばかりで今年の日記を終えるのはなんなので、もう少しばかり。

しかしながら今年は去年に引き続き趣味に費やした1年だった。

秋の早慶戦は去年以上に泣いた。心象風景的表現ではなく、物理的に泣いた。ボロボロ涙を流し、初めて試合後に立って校歌を歌った。いや、二度とこれはやらない。途中でやや正気に戻って、私は何をしてるんだ…という気持ちになったので。

いい時も悪い時も、リーグ戦全ての試合を応援できて幸せだった。最後の最後まで、夢を見せてくれた早大野球部に感謝。っつーか、早慶戦、優勝した慶應よりも早稲田の方が歓喜に沸いてたのが面白い。

早稲田以外の全てのチームに勝利して日本一になった慶應には、おめでとうと言いたい。慶應に唯一勝利した早稲田には、お見事!と言いたい。ホント、優勝したくらい嬉しかったよ。

大好きな福岡高輝選手の進路は明治安田生命に決定。岸本さんとまたチームメイトね!これは遂に私も社会人野球と言う難易度の高いジャンルに手を出すことになるのだろうか。情報を得るのが非常に非常に難しそうなんだけど。そして明治安田生命のグラウンドまで1時間半くらいかかるんだけど。平日の午前中とかに試合やってたりするみたいなんだけど。大丈夫かな。できる限り観に行きたいな。もちろん観に行った試合に福岡くんが必ず出る保証は無いのだけど、そんなものは社会人野球に限らずチームスポーツの全てにおいて同じなのだ。それでいいのだ。

檜村くんと立教の藤野くんのとこも観に行きたいなあ。加藤くん(&慶應の高橋佑樹くん)のとこはグラウンドが近いんだよなあ。

まあ、ぼちぼちと。

当然早川主将率いる早大野球部も変わらず応援する次第であります。吉澤くんの活躍を期待しつつ。

 

ZOZOマリンには数回足を運んだ。神宮球場大好きだけど、マリンも良き球場ね。海が好きなので、潮の香がする時点で最高だわ。

マリーンズとファイターズ、最初はファイターズの方に重点を置いて応援していたのだけど、7月くらいにファイターズが首位に迫る勢いになった頃に、マリーンズ愛の方が上回って今にいたる。結果的にはファイターズの方が順位が一個下だったので、なんか申し訳ないような。ただ、どっちのチームにも勝利して欲しい気持ちは確かなので、来年は両チームともAクラス入りしてもらいたい。

マリーンズ愛のほうが上とは言ってるけど、仮に最終試合でファイターズがマリーンズに勝利して優勝、とかになっても普通に祝福できると思う。

ツイッターだと双方のファンとそれぞれ相互フォロー状態になってるので、特に直接対決の時は双方不快にさせぬよう気を付けているつもりではいる。気を付けた上で相手がムカついてフォロー外す!とかでも全然それはいたしかたないことですよねえ…という気持ち。

プロレスの時にすっごい痛い目見たんだよなあ。タッグベルトのタイトルマッチで土井ちゃんとキッドさんが対戦してキッドさん側が勝利したのだけど、土井ちゃんファンの人と非常に気まずい状態になってしまって、良かれと思って一方的にフォロー外したら、すかさず相手からブロックされてしまったという。相手からしたら、はあ?こっちが大人の対応でフォロー解除しないで我慢してやってたのになんなの!?って気持ちだったろうな。ホントすみません。

あの正解は今ならわかる。一度私が相手をブロックしてから即ブロック外せばいいんだな。そうすれば相手のフォローも自分のフォローも解除される。ん?違う?

まあどのみち怒りのブロックされてたかもしれない。

 

まあそんなこともあるさ。ぐちぐち書いたのがちょっと目障りなので自主規制。

そんなことはさておき、土井ちゃん遅ればせながらドリームゲート戴冠おめでとう!!すごくないですか!!!?すごいんです!!!!!

 

 

始めが肝心

終わり良ければ全て良しとは言うけれど、昨日で世界が終わった訳ではなく今日も生活は続くので。終わりの日はまだまだ見えず、終わりがいつ来るのかも曖昧で。

始まりの方が明確だし、始まりが良い方が幸先いい気がするなーってことで。

 

何が言いたいかと言うと、2019春季リーグの第1戦で勝利を飾った早稲田の優勝の目はまだまだ消えた訳じゃないぞということ。明大とのカードは落としてしまったけれど、まだわからないぞと。

小宮山監督が四年生4人で50打点、というのを命じたとのことだけど、達成できる気配がどんどん濃厚になっている気が。

何はともあれ福岡選手が毎試合めちゃくちゃカッコいいので私は幸せ。打ちまくり打ちまくりで守りも堅い。

守備力はチーム全体でアップしている気がする。

相変わらずダイヤモンドの守り神な檜村くんに加えて福岡くんの守備も安心感が更に増してるし(サード復帰めちゃ嬉しい)、やたら元気な中川金子の1、2塁コンビも良い感じ。外野陣も安心安全で信頼できるし。

直近だとこないだの明大2戦目は、負けたけどファインプレーが幾つもあって素晴らしかった。この守備強化については田中浩康コーチのおかげなのかしら。そんな記事を読んだような。

(明大戦ではエラー3つあったはずだけど2つしか覚えてない。もうひとつはどれのことだ?)

 

んで、バッティング。4年生の打点の話をちらっとしたけど、それ以外も含めて今年はいける。そんな予感。打順がまず最高。

瀧澤くん金子くんという3年生コンビの1、2番に始まって、福岡くん加藤くん檜村くんの3、4、5番はたまらん。福岡くんの帰塁率が今季は非常に高い印象。

大阪桐蔭の元キャプテン・1年生の中川くんはとにかく今はたくさん打席に立って大学生の球にガンガン慣れてくれればいいし、小藤くんは予想以上に頼りになる。山田くんも今年はきっちり打ってるイメージだし、出塁率も高いような。

オープン戦の時から思ってたけど、負けた試合見てもなんか今年はいけそうって気しかしない。

 

チームの勝利と同じくらい私が祈りを捧げているのが個人成績で、四年生ズが希望の進路に進んでくれるためならもうどんな手を使ってくれてもいい、小宮山監督お願いします!って思いながらのシーズンインだったのだけど(具体的にどんな手を使えばいいかはわからないけど)。

なんか悪魔に魂を売り渡すまでもなく、正当に堅実に個人個人及びチームの力が上がってて驚いたのだ。

 

どうかワンプレーでも長く多く四年生達を観られますように。あ、でもリーグ戦は引き分け無しのストレート勝ちでどうかどうか何卒。勝ち点並んでるのに勝率で負けるパターンはどこの学校が勝っても負けてもちょっと気持ちがしんどいので。

 

とにかくリーグ戦のスタートは決して悪くなかった。負けた試合も悪くなかった。オープン戦も悪くなかった。社会人対抗戦も、個人個人で言えばそこまで悪いイメージは私は感じなかった。あの試合はみんななかなか打てずに苦戦してたけど、少なくとも上がり目が無いようには見えなかった。

まあ投手陣が素晴らしいよね。エース・早川くんのなんと美しいこと。徳山くんがケガ?から復活して最強の抑えになってるのも頼もしい。西垣くんも今西くんも柴田くんも藤井くんも…

いや、投手王国と言っていいと思いますよ!

 

とりあえずはまず新元号最初の試合でも良いスタートを切れることを祈りつつ。

 

まさに新元号一発目の本日の試合でマリーンズもファイターズも勝利したので気分が良く、久々に日記を書いてみた。

ちなみにチームとしてはファイターズを応援してるけど、マリーンズは好きな選手がたくさんいるのでこちらも勝って欲しいのだ。同一リーグなので両方応援するのはなかなか難しい。あと、ホークスには特に思い入れは無いけれど大竹投手には勝利して欲しいし。

 

え、いつの間にプロ野球にまで手を伸ばしたの?って感じなんだけど。

それもこれも全て、ひかりテレビで日テレNEWS24が観られなくなってたのが悪いのだ。マリーンズのキャンプ中継が見られないからとりあえず清宮くん見るためにGAORAでファイターズのキャンプ中継観るかーって軽い気持ちで見始めたらば、流れ流されいつのまにかこんなことになっていたのだ。

浮き輪でチャプチャプ遊んでたらすっごい流されてたみたいな。それも沖に流されたんじゃなくて、砂浜沿いに流れていったみたいな。

 

ちなみにファイターズの中島卓也選手とマリーンズの中村奨吾選手が特に好き。いや、みんな好きだけど。

守備が上手いと盛り上がる。

あとやっぱり盗塁って最高カッコいい。

 

そして福岡くんは問答無用でとにかくひたすらワクワクさせてくれる。

期待を上回る活躍を見せてくれる。

私のアイドル。

 

ああ、大学野球の話を書こうと思うとどうしても若干の寂しさがつきまとう。

あの素晴らしくカッコ良かったあの人は、元気に社会人生活を送っているだろうか。

前にスーツ姿を想像して、こんなステキな営業マンに出くわしたら全財産渡してしまうかもしれないって思ってたのだけど(営業マンになってるかどうかは知らない)、小島さんがインスタグラムで公開してくれた卒業式の写真を見たら想像以上にかっこ良くて、でもユニフォーム姿がまた見たい!もう二度と見られない!でもスーツカッコイイ!と悶え苦しんだのだった。

どうかお元気で、楽しく充実した日々をお過ごしになられていますように。

 

いろいろ祈りつつ、まずは次の法大戦での早稲田の勝利を全力で祈願。

※↑間違えた。立大戦です。

 

でもね、早稲田を応援してるとはいえ立大の藤野くんと田中誠也くんにも希望の未来を掴んでもらいたいの。この先何年もずっとプレーを見せてもらえたら嬉しい。祈願。

あと、東大はやっぱり応援せずにはいられない。ロマンがあるよね。辻居主将の進路についても祈ってる。東大の浜田監督ってすっごい野球楽しんでそうに見えていいなー。

 

小宮山監督は、開会式で一人だけ飛び抜けて大きかったなあ。

田中浩康コーチは東伏見で見かけた時、サングラスしてて最初誰かわからなかったけどオーラが凄かった。というか誰かわからなかったけどオーラが凄かったので田中浩康コーチだとわかった。考えてみたら人によっては現役続けてるくらいの年齢だもんね。つーかついこないだまで現役だったのよね。いやーかっこよかったわあ。

 

今年の早稲田、イケると思うのだよ。どこまでもどこまでも。

期待を込めて。願望も込みで。

勝利祈願。

春季キャンプ

www.marines.co.jp

 

これね。

イエーイ!生中継ばんざい!

って思ってたらね、うちでは観られないことが判明したのね。

日テレNEWS24のチャンネルは、ひかりテレビから消滅してたらしい。2017年だって。そんな前に?いくつかニュースのチャンネルがあるんで全然気づかなかった。

 

まあこれは、そこまでどっぷり浸かっていいの?と自問自答をするタイミングなのかもしれないなと思いつつ、GAORAで日ハムのキャンプ観ることで心の穴を埋めようかなと思ってる次第。いいじゃん、浸かってて。

 

日ハムかあ。

可愛い可愛い清宮くんにも遂に後輩ができたのね。なんか不思議。

お料理ブログ

ちょっとさぼるとあっという間に時間が過ぎて気付くと一週間ぶりの更新、みたいになってしまうのが日記というもの。無理の無い範囲でぼちぼちと。

 

自炊は継続中である。しかし扱える食材に限りがある。というか最近気づいたのだが、ある一定以上の種類の食材が家に並ぶと何をどう使うべきか考えがまとまらなくなりやる気が失せる傾向にある。これはカバンの中を整理できないとか片付けや旅行の準備ができない症候群と同じ症状じゃないだろうか。

 ちなみにこの片付けられないやつ、私のことだからただのズボラによるものかなーと思ってた時期もあるのだけど、ズボラは間違いないとしてもやっぱりプラスαちょっと何かあるんじゃないかなあと改めて思う。今まで生きてきてそう大きな問題が生じたこともないのでまあいいかって感じだけど。あ、でも人に迷惑かけることはあるわ。いやあその節はすみませんでした。と全方向に謝っておこう。

 だもんで相変わらず代わり映えのしないメンツでローテーションまわしているのだ。鶏肉とか豆腐とか卵とかもやしとかきのことか。そんでもって変わり映えのしない物ができあがるのだけど、結局のところ自分の好きな物を使って好きな味付けをしてたら毎回同じようなものができてしまうのだ。これは当たり前のこと。

あと、何か作ってて

「やばい、失敗したかも」

と思った時にとりあえず溶き卵を流し込むとなんとかなるということを覚えたので尚のこと似たようなものが出来上がってしまうのだ。

ハッキリ言ってこれは、「高校卒業して一人暮らしを始めて慣れない料理も頑張ってます」レベルの調理スキルだ。とても一人暮らし歴20年以上とは思えない。

え、20年?そんなに経ったの?ひー。

そんだけ一人暮らし歴が長くても自炊歴はその中のほんのちょっとだから当たり前と言えば当たり前なのだ。自分の中でブームが来た時しかやらないのだから、年数に換算したらほんの数年くらいじゃないだろうか。

 

料理上手だったり手慣れてたりって人のことは尊敬するし自分の食べるものくらい自分で作れる方が合理的でいいだろって思うし人に作ってもらった料理は本当に美味しいから自分も作れたほうがもてなしの幅が広がるかなっては思うけど、料理ができなくても健康に生きていくことはできる訳だしもてなしは別の方法でやればいいしそもそも人には向き不向きがある訳だし別にどっちでもいいわ、っても思ってる。例え子供を持つ親だとしても外注で全然構わないと思う。そんなもんは人格評価にもつながらないし幸せをはかる材料にもなりはしないし愛情の量とも無関係だ。

と、この主張をするには自分が人並み程度の料理の腕を持ってた方がいいかなあという気はするんだけど。まあ関係ないわな。

あと、勝手な話だけどもし人がこんなに(私が言ってるみたいに)堂々と料理しない宣言をしてたらちょっとどうなのって思うかもしれない。いや、私だって自分の日記じゃ無かったらこんなに堂々と言わないけどさ。

何事もできないよりできた方がいいのだ。あと、美味しい物食べると人生が豊かになるのでいつでも自分好みの美味しい物を作れるっていうのはそれだけでいっこ人生を幸せにすると思うのだ。

つまり嗜好の問題なのだな。

 

ともかく今のところ、食べるものは自分で調理するというブームがきている期間なのであまり苦も無く自炊をしている。

 

ところで卵と言えば、数年前にすごく素晴らしいニュースを見た。きっと大抵の人が見聞きして今はもう既に当たり前に認識されていることかもしれないけれど。

どんなニュースかと言うと、じゃーん(このパターン多いな)

 

“卵を食べてもコレステロール値には影響が無いよ!”

 

これ、素晴らしい!素晴らしいよね!朝昼晩食べる日があっても許されるよね?やったね!

正確に言うと卵に限らずコレステロールの高い食品を摂取したからと言って体内のコレステロール値に影響がある訳では無いっていう単純な話。もちろんあまりにたくさん食べ過ぎるのは良くないと言うのは言うまでもないけれど。

ついでに言うと体内のコレステロール値は低くなり過ぎても良くないらしいので、健康診断しつつ、いろんなものを食べ過ぎたり食べな過ぎたりしないようにしつつ、ついでに言うと運動もしていっぱい寝んねして善きバランスで暮らしていくのがいいねって話だな。

高校3年のバレンタインデー、大食漢の男の子に「チョコより腹にたまるものだろ」と思ってゆで卵10個プレゼントしたのも今なら許されるね。

 

そんな訳で私は卵に助けられ、鳥胸肉と豆腐と野菜の卵とじとかいう、ガッツリ筋トレしないと食べちゃいけないんじゃないだろうかって感じの食事を摂取する日々なのだ。

でもハッキリ言って毎回旨味が脳天を突き抜けるくらいの感覚を味わっている。今日は鶏肉と豆腐と白菜ともやしとえのき。の、卵とじ。味付けは白だしと塩コショウとショウガとあとなんか適当に。ただそんだけの適当な料理がどんだけ好物なんだ私は。どんなに適当に味付けしても毎回快楽物質がドバドバ出る。なんか危ない物入れてるのかな、知らぬ間に。

 

ところで料理以外で何やってるかって言うと、今のところ大して報告できるようなこともないので特に語ることでもない。だもんで、もし人に

「普段は何して過ごしてるんですか?」

と聞かれたら

「お料理してます」

という、ステキな奥様もしくは可愛いお嬢さんっぽいんだけどよく考えたら「え、一日中料理してるの?」という恐怖を相手に与えかねない回答になってしまう。

実際、手際があまりに悪すぎて一食に費やす時間が膨大なものになっているのだけど。

何とかしたいけど、こればっかりは地道に続けて手慣れていく以外に方法が無いのだよなあ。

 

しかし脳みそは私の手料理に超満足している。満足しているのだ。