あ、節分だった

恵方巻きというものに馴染みが無いもので、名前を聞いてもいまいち節分と結びつきません。古来よりあるものなんですか?よく知りません。
節分といえば、我が家でまくのは殻付き落花生でした。北海道はそうなんですって。拾って食べられるので合理的です。小さい頃は母親が小銭とかお菓子もまいてくれてましたね。わくわくしたなあ。

本日はチラシに使うための写真を撮りに行きました。
と言っても何やかやで夕暮れ時になってしまい、刻一刻と暗闇が迫る中、時間との闘いでシャッターを切り続けておりました。

前回公演なんかは、
「これを撮る!」
というモチーフがはっきりしていたのでアングルだけ変えて数枚撮ったものから選ぶくらいで楽だったのですが、今回はアイディアが出たのもぎりぎりで、あちこち場所を変えながら何枚も撮影する羽目になってしまいました。
下手すると試し試し何時間でも撮り続けてしまいそうなので、時間に追われつつ直感で撮るくらいが結果的には丁度良かったのかもしれません。超前向き。

さて、今から写真を選んで加工して、チラシ制作をやってくれる人にメールで送らなければなりません。

私は本当にアナログな人間でして、ちっとも画像ソフトを使いこなせるようになりません。
フォトショップをちょっといじるくらいならともかく、イラストレーターなんて、ちんぷんかんぷんですよ。まぐれでうまくいっても何がどうしてそうなったかがわからないもんだから二度と同じ事ができないという。
しかも印刷屋さんに入稿する際の様式についていくつか決まり事があるのですが、これまた何を言ってるのかさっぱりわからない。イラストレーターの手引きみたいな分厚い本で調べたりもしたんですが、未だかつてこんなに意味がわからないことに遭遇したことがあっただろうかというくらいにわからないのですよ。もう、何がわからないかもわからないというか。

なので、使う写真とか、地図とか文字とか諸々を揃えて、レイアウトも指定して、人にお任せしています。組んで揃えて入稿してもらう。それで随分と時間が短縮できてます。いや、短縮というか、そもそも自分でやったら永遠に入稿できない気が・・・。
とはいえ、いっぺん自分で全てをやってみたら、出来るようになるのかもしれませんけどね。残念ながら、毎回そんな時間的余裕は皆無です。

パンフレットは、前回公演のときに超協力秘密兵器を手に入れたので自力で作れます。その前は写真を手で切り貼りしてコンビニでコピーしてたのに。

牛歩ながらも進んでる!