料理ネタ

大根が安かったので買ってみた。
そして前から気になってた
「1センチ角に切った大根をゴマ油とおろしニンニクで和え、黒コショウと塩で味付ける」
というのをやってみた。
うっ、うまいっ!

和えたら冷蔵庫で冷やして、食べる直前に調味すると良いそうな。サラダと同じだね。水が出ちゃうのね。

皮は塩をふって絞り(水抜き)、小麦粉&片栗粉まぶして揚げるというのを試してみるつもりだけど、大根あと半分残ってるので、それの皮をむくまで冷凍保存中。

ふろふき大根とか大根ステーキとか上手いことできた試しが無い私には、生大根は良いね。
おろしニンニクを炒めるのも上手くできたことが無いから調度良いね。
おろしニンニク炒めてると、なぜか全てフライパンの外に飛び出るか、炭化してしまうからね。
温度が高過ぎるのね。

あと冷蔵庫に眠ってるアンチョビの残りを使い切りたいのだけど、これもうまく調理できない(何ならうまくできるんだ)。

今見たらアンチョビの瓶の中に謎の白い粒々がびっしりと。何これ。油?塩?
舐めてみてもわからないので一片食べてみた。けどわからない。恐ろしいものではなさそうだけど。
というかしょっぱ過ぎてよくわからん。これだけしょっぱいなら傷みはしないってことか。保存食なんだし。けど酸化してたら嫌だなあ。
消費期限まではまだ猶予があるけど、御定まりの
「開栓後はお早めにお召し上がりください」
が気になる。お早めにったって開けてからもう半年以上は経ってるよ。

おろしニンニクとアンチョビを炒めて大量のパン粉を加え更に炒めてパスタと和えるナントカ(←どこかイタリアの町。ジェノバかな)風パスタを作りたいんだけど、それも全戦全敗だからなあ。
だから、何ならうまく作れるんだよ。

そういえば高校3年のバレンタインに、演劇部の後輩で大食漢のかわいい男の子に大量のゆで卵をあげたんだけど、一口食べるなり妙な顔をされて、側にいた他の子達に
「おい、ちょっとこれ食ってみ」
と苦笑いで言われたことがあったなあ。
私も食べてみたけど、何分ゆでたらこうなるんだという、何だか化石のような黄身のゆで卵だったっけ。
ネタであげたとは言え下心も皆無ではなかっただけに、若干ショックだったなあ、あれは。

市販のルーで世にもまずいカレーを作ったこともある。とろみが足りなくて片栗粉を入れたのが原因かと。
鍋いっぱいのダマだらけカレー。ダマをつつくともれなく粉が出てきました。

大根の皮揚げ、うまくいくかなあ。